事業案内
桝田井戸ポンプ設備工業所は
井戸を掘る会社です。
桝田井戸ポンプ設備工業所は主に井戸工事を行っています。
創業以来培ってきた確かな技術で、
お客様にご満足いただける仕事を実践します。
井戸工事

弊社は多くの経験に基づいた最適な方法で皆さまのご要望にお応えいたします。
消雪パイプ工事

豊富な経験と技術力を持ち合わせ、安全かつ効率的な工事を実施しております。
水中ポンプ工事

確かな技術力で、安全かつ最適な方法で設置工事を実地いたします。

パーカッション工法
パーカッション工法とは、先端にビット(錘)のついたワイヤーロープを一定間隔で自由落下させ、その衝撃で地層を突き崩しながら掘削していく工法です。
柔らかい地層に適していて、水道施設や工場、ゴルフ場、温浴施設などでよく用いられます。
少人数で作業でき、費用も安く抑えられるのでどの面からも非常にコンパクトな工法です。

エアハンマー工法
エアーハンマー工法とはコンプレッサーからの圧縮空気を送り、エアハンマーの中のピストンが作動することにより、ビットに打撃が与えられ地盤を削孔していく工法です。機械・櫓が一体型なので、移動・設置・撤去が容易に行える為、準備作業時間、施工の短縮が可能。
従来工法(パーカッション工法)と比較すると、掘進率が非常に良いのが特徴です。

桝田井戸ポンプ設備工業所は、共に働く仲間を募集しています。
採用情報
井戸を通じて生活に必要な水を守り、支える。それが私たちの仕事です。
そんな会社を共に支え、働いていただける方を求めております。
会社情報
株式会社桝田井戸ポンプ設備工業所は創業以来、井戸を通じて地域の水と土を守り、社会を支える仕事をしてきました。
これからも私たちは、地域の皆さまの豊かなくらしを支えていきます。
会社概要
- 代表者
-
代表取締役 桝田 育男
- 所在地
-
〒955-0833 新潟県三条市大野畑5-43
- 創業
-
昭和49年(1947)
- 社員数
-
8名
- 資本金
-
1000万円
- 登録許可
-
新潟県知事許可 さく井・土木・管
沿革
- 昭和49年1月4日
-
有限会社桝田井戸ポンプ設備工業所 桝田常二 創業
- 昭和61年11月
-
桝田育男 代表取締役就任
- 平成3年4月
-
有限会社から株式会社桝田井戸ポンプ設備工業所へ
お知らせ
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
